2023-01-01から1年間の記事一覧
昨年、沖縄本島での結婚式に招かれた時\( ˆoˆ )/少しおしゃれをしてみた♬ その際、毎回陥るパターンがある。 服選びだ(-_-)。派手?地味?似合う?変じゃない?どれを着てもしっくり来ない・・一体何を着ればいいんだ?と迷ってしまう。なんとか、服が決まっ…
今、伊良部島はブーズナギ(キビ刈り)のシーズンで、ハーベスターや、トラックが忙しなく稼働している。 そんな中、いつだったか?海へ向かう途中のきび畑で、10人ほどのウイピトゥ、バカムヌ、ビキドゥン、ミドゥン(老若男女)が手刈りで黙々とキビを倒して…
実家の儀間商店で店番してたら、近所に住む同級生の男子が買い物に来た。 どうせ酒でも買いにいたのだろう?と思ったら、案の定そのとおりだった(笑)彼の買うものと言えば、酒か、たばこか、さば缶(ーдー;) 今回は久しぶりに会うので、ちょっと世間話なども…
3月だというのにこの冷たい風はなんなんだ?冬の北風が「アガエーッ、バッシーニャン」(あ〜〜、忘れた〜)とでも言ったかのように、何かを取りに戻って来たのかね〜?(*´Д`*) 3月に気温が20度切るのも珍しいし、風だって13mも吹いているんだぜ! 実家の居…
前記事の続きのような内容ダス♪( ´θ`) 今はどうかわからないけど・・一昔前、伊良部島のほとんどの男性陣がゴルフにハマってる!という時期があった。。。 当時、私の知り合いの伊良部島男性8割がクラブを持ち、休みの日はこぞってゴルフ場へと通っていた。…
先日、スーパーで○○アザ(兄)の母に会った。 「〇〇母ちゃん、久しぶりだね!ところで○○アザは元気か?」と聞いたところ、○○母ちゃんは、呆れたような顔つきで吐き捨てるように「ッサン。かりゃ〜、ユーヌカーズ、ブロック積んき#’&%$!#&%ミパナ$…
確定申告の受付が始まりました〜〜〜♪って場合じゃないんだ。。。(-_-) 毎年、この時期になると思う事・・・ なんで、領収書やレシート、水道光熱費、クレジットカード、その他諸々、その月、その月で整理しなかったんだーッ?(怒) ”今年こそはちゃん管理…
口紅ではなく、リップクリームの話です(笑) ↓こんな風なイラストを左手でシャッ、シャーッと5秒くらいで描けるようになれたらいいなぁ〜〜♪(右でも描けないけど・・・汗) ちなみにこれは↑ネット画像を見ながら左手で描いた。 何度も描いたり、消したりし…
街に(平良市内)用事や買い物で出かける時(車で)、時間に余裕があり、天気が良い日は少し遠回りになるが好んで走る(車で)道路がある。 でも、その道路の中間あたりは、ここしばらく放置されているせいで両サイドから草木が生い茂りギリギリ車1台しか通…
聞き違いの記事をアップしてから、そうだ!それに似たような事がまだあったわ〜と、過去を思い返してみた! 思い出した( ^ω^ ) それは、東京から宮古島へ戻ってからのことだ。 しばらく宮古島で働くことになり、縁あって、ひとつ下の女の子と仲良くなった。 …
久しぶり島に帰ってきた友達は旦那さんと一緒だった。 そして、私に旦那さんを紹介してくれた。真面目そうで優しそうでおまけに高級取りで文句なしの旦那さんだった。 旦那さんが、トイレに行った隙に、私には友達に「旦那さん、良さげじゃん!♡」と言った。…
昨日、日曜日、旧暦の1月1日、旧正月に字伊良部自治会の新年会が行われた。 前の日もその日も、字伊良部公民館のスピーカーから、区長の○○あざ(兄)が「字伊良部のみなさま、午後3時から新年会を行います!・・略・・・ん〜な、くぅよ〜(みんなおいで〜♪)…
島の人たちはさたぱんびん(サーターアンダギー)が好きなのかなぁ〜? それとも、さたぱんびんを作るのが好きなのかなぁ〜? 私は生まれてから、まだ一度もさたぱんびんを作ったことはないし買ったこともない。 これからの先の人生でも、作ろうとも思わない…
今年のお正月には、久しぶりに内地からの同級生らが何人か帰ってきてた。 お正月と、お盆は、帰省目的が明確なせいか「おかえり〜」で迎える( ^ω^ ) いつだったか、それ以外に帰ってきた友人がいて、カモメハウスにきてくれた。 私は「おっ、久しぶり〜♪何し…
お恥ずかしい話ですが、今となっては笑える武勇伝!となっている。 高校卒業後、東京で約4年ほど暮らした。 そこでは、様々なアルバイトをしながら生計をたてていた。。 ある日のこと、拾ったアルバイトニュース(当時の就職情報誌)をパラパラめくっている…
昨年、結婚当初(27年前)から使っていた冷蔵庫が電気料値上げと共に寿命を迎えたので、新しい冷蔵庫に買い替えた。 今回は状況も変わり(だいぶ経つけど・・)独り暮らしなので、小さめの2ドアの冷蔵庫にした♪ おかげで電気量が半分以下になった(喜) 私の…